2015年10月<31才 原因不明の不妊症>
妊娠おめでとう報告
結婚して5年目のご夫婦。今までは基礎体温を付けながらタイミング法だけでチャレンジしてきました。病院が苦手で、不妊検査も治療もしたことはありません。なんとか病院に頼らず自然妊娠したいと来店。詳しい問診と基礎体温表から、排卵までの日数が20日~25日と長く(卵胞発育不全)、逆に高温期は10日前後と短い(黄体機能不全)。体温が全体に低体温で、生理痛がひどくて、塊も多い、冷え性も強いことから内膜症の素因もあると考えて、体を温めながら血流を良くする漢方薬(温陽活血)と血液の固まったものを壊す働きの漢方薬(破血薬)、卵巣の働きを回復する漢方薬(補腎薬)を生理周期に合わせて服用していただきました(周期療法)。漢方薬を服用して4ヶ月後、自然妊娠され、流産予防の漢方薬を続けながら順調に経過しています。