妙泉堂薬局

  • 要予約
  • ご来店の際はご予約をお願いします。

058-274-6063

営業時間 午前9時~午後7時
定休日 月曜、火曜、第1・3日曜

お問合せはこちら

2012年6月<38才 セカンド不妊 人工受精>

2012年6月<38才 セカンド不妊 人工受精>

妊娠おめでとう報告

結婚して8年目で、第一子は4才(自然妊娠・帝王切開)。第二子を希望して3年前から病院へ。不妊検査の結果、奥様は低体温で卵胞発育不全、黄体機能不全(生理周期35~45日)で、ご主人も少精子症 (正常の約1/10、運動率15%)といわれ、人工授精でも厳しいので体外受精を勧められました。その後体外受精を8回(採卵5回、移植8回)実施しまし たが妊娠に至らずに来店。詳しい問診の後、奥様には基礎体温の変化に合わせて漢方薬を飲み変えていく周期療法を、ご主人には補中益気湯とOGハーブを服用していただきました。漢方薬を8ヶ月間服用後、生理周期も30日と安定し体温もしっかりと上昇したのと、ご主人の状態も正常の約1/2に改善したため、人工授精をチャレンジされ、2回目の人工授精で無事妊娠のご報告をいただき、現在は流産予防の漢方薬を服用して順調に経過しています。

ページの先頭へ