2011年11月<31才 高プロラクチン 男性不妊>
妊娠おめでとう報告
結婚して3年目で、もともと生理周期が40日~50日と遅く、基礎体温で排卵もはっきりしないため、結婚当初から病院で不妊治療を受けていました。病院での不妊検査の結果、奥様は高プロラクチン血症、ご主人の精子の状態も正常の約半分と言われました。高プロラクチンの薬と排卵誘発剤を服用しながら人工授精を9回、体外受精を2回実施しましたが妊娠に至らず、精神的にも限界と当店に来店されました。詳しく問診した後、奥様は気滞血瘀(ストレス型の血流障害)と判断し、タンポポ茶ショウキT1と炒り麦芽エキスを、ご主人には牡蠣肉エキスと朝鮮人参を含むOGハーブを服用していただきました。漢方薬を服用して6ヶ月後、自然妊娠のご報告をいただき、現在、流産予防の漢方薬を服用して順調に経過しています。