2016年8月 <38才 過早排卵 黄体機能不全>
妊娠おめでとう報告
結婚1年目のご夫婦で、最近生理周期が22~25日と早くなってきたため、病院へ。不妊検査の結果、卵胞が充分に成熟する前の8~10日目に排卵してしまい、高温期も短い(黄体機能不全)と言われました。排卵誘発剤を服用すると全く排卵しなくなり、早発閉経の可能性を指摘されて不安になり、来店されました。詳しく問診して体質チェックを行い、卵巣機能の回復を図る漢方薬(補腎陰薬)と、子宮内の血流を良くする漢方薬(活血薬)を4ヶ月間服用していただき、生理周期が26~28日と安定して、更に11ヶ月後、自然妊娠され、現在流産予防の漢方薬を続けながら、順調に経過しています。